健康

【痩せたい】見返したい人がいるなら、やるべき2つこと。

2022年11月24日

痩せたい見返したい

ペンタ

健康を何より大事だと考えている30代。
不健康な生活で病気になったことをきっかけに、食事や栄養、運動の大切さに気づいて90キロ→70キロのダイエットに成功!
健康的な生活を提案中!

「痩せて元恋人を見返したい!」

「痩せてバカにした奴らを見返したい!」

 

なんだか太っているだけで、バカにされることってあるじゃないですか。

本人が気にしていなくても、ただ太っているだけで誹謗中傷されることがありますよね。

このページを見てもらえれば、痩せるために何をするかが丸わかりです!

 

実際に僕も170センチ90キロとめちゃくちゃ太ってました

ですが、今は70キロまで痩せてだいぶスッキリしました。

 

僕が痩せるためにしたことを、まとめていきます。

 

見返すのに痩せるのが効果的な理由

ダイエット

 

見返したい人がいるなら痩せるのは効果的です。

その理由は、一目でわかるからです。

 

例えば、あなたの趣味や好きなゲーム、仕事での技術を磨いても、見返したい人がそれに興味がなければ「ふーん…」で終わりです。

しかも、見返したい人に「こんなことを頑張ったよ、すごいでしょ!」と伝えるのもなんだか嫌ですよね。

ペンタ
それに、見た目のことで何か嫌なことを言われたのなら、痩せてこそ見返せるってもんです!

 

しかも、「太っていた人がめちゃくちゃ痩せる」のは一目見て伝わりますよね。

パッと見て、めちゃくちゃ変わったなというのが、一瞬で伝わります。

ペンタ
僕も半年ほどで90キロから80キロまで痩せたんですが、職場の人にはめちゃくちゃ変わったね!と褒められました。

 

痩せればいいことがたくさんあります。

  • 似合う服が増える
  • 見た目が良くなる
  • 体が軽くなる
  • 健康的になる

 

太っている時だと選べない服を着たり、キレイなスタイルになったりと、いいことしか基本的にありません。

健康的な人は素敵ですよね。また、「自分はあんなに太っていた状態から頑張ったんだ!やり遂げたんだ!」と自分に自信を持てます。

自信を持っている人はカッコいいですよね。

 

痩せたいなら運動と食事、どっちが大事?

食事と運動、どっちが大事

 

これは食事が大事です。

食事でカロリーを摂るのは簡単ですが、運動でカロリーを消費するのはとても大変だからです。

 

例えば菓子パンを食べたとして、ざっくり400kcalです。

運動で400kcalを消費しようと思うと、ランニングなら1時間ほど、ウォーキングなら2時間ほどかかります。

菓子パンを食べるのに5〜10分なのに、運動で消費しようと思うと少なくとも6〜12倍の時間をかけて消費しないといけません。

ペンタ
運動で痩せようと思うと、すごく大変なのがわかりますよね。

 

もちろん、だからといって運動をしなくていいわけではないんです。食事の量を一般的な量にする・適度な運動をすることが大切なんです。

僕が痩せた時も、外食ばかりなのを自炊と宅食に切り替える・適度な筋トレをするという感じでした。

ペンタ
1日3,000〜5,000kcal摂っているのを、2,000〜2,500kcalくらいにすれば勝手に痩せていきます。

 

こらちのサイトで、基礎代謝や運動で消費するカロリーがわかりますので、一度測ってみてください。

まず、自分の体が使うカロリーを知ることが大切です。

基礎代謝を知る

生活や運動の消費カロリーの計算

 

ここから、食事編と運動編に分けてまとめていきますよ。

 

痩せて見返すならまずは食事から!

野菜

 

太ってしまう原因は食事です。それ以外に無いです。

ダイエットに挑戦していて、痩せない原因なら他にもあるかもしれませんが、太るのは食事しかありません。

ペンタ
ということで、まずは食事を見直しましょう。

 

注意することはこちら。

  • 食べ方を気にする
  • コンビニ・外食をやめる
  • 揚げ物やデザートを食べない
  • 栄養管理ができているものを食べる

 

簡単にまとめていきます。

 

食べ方を気にする

食べ方と言っても、ややこしいことは考えなくてもいいです。

ゆっくりよく噛んで食べる、これだけでいいです。

 

よく聞く話で、「食べるときには20分以上かけましょう」ってありますよね。ゆっくり食べれば、お腹に食べ物が溜まる感覚がわかります。

早食いしてしまうと、「お腹がいっぱい!」と感じる前に追加で食べてしまうことが太る原因になります。

もし、早食いして物足りないと思っても、追加で食べなければ大丈夫ですけどね。なかなか難しいですよね。

 

ペンタ
美味しいものを次々食べたい気持ちはよくわかります。ですが、ゆっくり食べることが、ダイエットのまず一歩です。

 

コンビニ・外食をやめる

コンビニ

 

コンビニや外食は基本的におすすめしません。

人間が美味しいと感じる、糖質と脂質がたくさん入っていて、ダイエット的にも健康的にもよくありません。

 

美味しい・手間がないと、太る手伝いをしてくれる食べ物なので、極力食べないようにして欲しいです。

もちろん、健康志向なコンビニ飯や外食もありますが、ついついデザートを買ってしまったり、追加注文をしてしまったりと、追加でカロリーを摂るのが簡単なんですね。

 

ペンタ
痩せたいならまずは余分なカロリーを摂らないこと、これが近道です。

 

ある程度痩せるまで、運動は控えてもいいぐらいです。まずは、カロリーを抑えましょう。

 

揚げ物やデザートをできるだけ食べない

コンビニや外食を使わないことと近いですが、揚げ物やデザートを食べないとこも大事です。

これも先ほどと一緒で、太る原因の糖質と脂質が多いからですね。

ダイエットする=今までの生活を変えて我慢することです。

 

好きなものが食べられないつらい気持ちはわかります。僕も唐揚げが大好きです。

でも、好きなものを食べ続けた結果が今なんです、痩せるためにはそれをやめないといけません。

 

ペンタ

もちろん、ずっと我慢しなくていいんです。

例えば「2キロ痩せたから少し今日は解禁しよう!」と少しずつ頑張ればいいんです。

 

いつも食べていた好きな食べ物が、頑張ったから食べられるご馳走に変わります。またに食べる唐揚げは格別です。

 

栄養管理ができているものを食べる

チリハンバーグステーキ

宅食のnosh(ナッシュ)のチリハンバーグステーキです。

 

最後に栄養バランスがいいものを食べるようにしましょう。

ただ、「今から栄養のことを勉強して、完璧な自炊をしてください」と言われても難しいですよね。

なので、最初から健康目的・ダイエット目的で作られている食べ物を食べましょう。

 

具体的なものを挙げると宅食です。

宅食は低糖質・低塩分・低カロリーに作られています。しかも、レンジでチンするだけと手間がゼロです。

手間がゼロ・美味しい・栄養バランスがいいと、痩せたい人向けにとてもおすすめな食事です。

 

「宅食ってどれがおすすめなのかわからない…」という人もたくさんいると思います。

なので、僕が実際に食べておすすめできる宅食を3つだけ紹介します。

nosh(ナッシュ)PFC Standardベースフード
味、おいしさ宅食トップラスのおいしさフレーバーの個性が強い控えめな甘さで食べやすい
メニュー・フレーバー60種類以上(毎週3種類追加)10種類6種類
特徴糖質30g以下・塩分2.5g以下約25gの高タンパク、約230kcalと低カロリー1食で1日の1/3の栄養が摂れる
1食あたり料金599円〜702円〜156円〜
送料913円〜935円〜500円
こんな人におすすめおいしい食事を楽しみたいボリューム感が欲しい手軽さ・栄養が欲しい
公式サイトnosh【PFC Standard】ベースフード公式サイト
今ならキャンペーン中300円OFF送料無料20%OFF
ランキング1位2位3位

 

詳しくはこちらでまとめてます。

口コミなどもまとめているので、参考になるはずです。

【厳選3選】一人暮らしご飯におすすめサブスクは?宅食を比較!

 

食事と一緒に運動もやるべき

ランニング運動

 

食事を変えれば、ある程度は勝手に痩せてきます。

さらに、ダイエット効果を高めるために運動を加えると効果的です。

ペンタ

当たり前のことだよね。って思いますか?

ダイエットって摂るカロリーを少なくして、消費するカロリーを増やす当たり前の事なんですよ。

 

その当たり前ができてなかったから、僕は太ったんです。

もちろん、太りやすい体質などもあるでしょうし、いろいろあると思います。なので、運動をしていきましょう。

 

運動は続けやすい運動ならなんでもいい

太っている人と運動

 

運動は、あなたが続けやすい運動を選びましょう。

 

消費カロリーが多いものを選んでいくと、水泳やランニングなどあります。ですが、辛い・しんどい運動は続きません。

運動は「1日頑張ったから、1週間頑張らなくていい」というものではありません。

継続して継続して、少しずつ効果が出てくるものです。

ペンタ

楽で簡単ですぐに痩せられる運動なんてないんですよ。

あったら僕はこのページを書いてません。あと、僕も太ってません(笑)。

 

1日に運動できる時間は決まっています。仕事や学校もあるし、体力にも限りがあります。

なので、「短い時間で高い効果があるものを選びたい!」という気持ちもわかります。でも、それが辛くてしんどくて続かないなら、ダメなんです。

ペンタ

効果が小さくても、少しずつ積み重ねていけるもの・継続できるものを選んでください。

僕はそれが筋トレだったので、ずっと筋トレをしています。

 

こちらで自宅でできる痩せる運動をまとめています。

【痩せたい】自宅でできる運動5選、やり始めれば絶対痩せる!

 

簡単な運動でいいんです。

難しい運動をしないと、痩せないなんてことはないんですから。

 

痩せたい・見返したい人がいるなら食事と運動のまとめ

まとめ

今回は痩せたい人向け、見返す方法をまとめました。

 

簡単におさらい。

  1. 食べ過ぎをやめる
  2. 栄養バランスがいい食事をする
  3. 続けられる運動を頑張る

 

これだけなんです。

痩せたり太ったりはオーバーカロリーかどうかなんです。

 

まずは、食事を抑えることが大切です。「何を食べたらいいかわからない…」という人は、宅食のnosh(ナッシュ)を試してみてください。

ペンタ

僕も90キロから70キロまで、痩せられたきっかけは宅食でした。

栄養バランスが摂れた食事をしながら、こんなに美味しいご飯が食べられるんだと感動しました。

 

ナッシュは宅食の中でも、トップクラスに美味しい・栄養バランスもいいです。

お菓子や外食に使っているお金で、ナッシュを食べて健康的に痩せていきましょう!

今なら300円オフのキャンペーンもしていますので、ぜひ試してみてください。損はさせません!

 

\ナッシュは今なら300円オフ!/

 

  • この記事を書いた人

ペンタ

健康を何より大事だと考えている30代。
不健康な生活で病気になったことをきっかけに、食事や栄養、運動の大切さに気づいて90キロ→70キロのダイエットに成功!
健康的な生活を提案中!

-健康