現時点でYouTube登録者数86万人を超えている山澤礼明さんのプロテインの「チョコ味」を買ってみました。
業界最安にしつつ味にもこだわったプロテインということで、今回Amazonプライムセールで安くなっていたので買いました。
僕も筋トレ情報を見る時に参考にしたりするんですが忖度ゼロでレビューしますので、購入しようかどうか悩んでいる人は参考にしてください。
REYSプロテインレビュー
結論、リピートはしない・他のメーカーの方がいいという感想です。
今回はREYSプロテインのチョコ味1kgを2,480円で買いました。
いつもグロングの3kgを8,000円ほどで買っているので、プライムセール時はREYSプロテインの方が安いですね。
いつも買っているプロテインと比較してみます。
2023年7月時点(1kgで比較) | REYSプロテイン | グロング |
価格 | 3,218円 | 3,480円 |
セール時価格 | 2,480円 | 2,958円 |
フレーバー数 | 5種類 | 18種類 |
30g当たりタンパク質量 | 21.8g | 21.6g |
配合ビタミン | 7種類 | 11種類 |
甘味料 | アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース | スクラロース |
WPCプロテインは30gで大体21gのタンパク質なので、含有量として気持ち多いくらいだと思いますね。
ブランド初のプロテインということでフレーバーはまだ少なめでした。
REYSプロテイン項目別評価
味 | |
コスパ | |
溶けやすさ | |
買いやすさ | |
総評 | グロングかエクスプロージョンの方がいい |
さっそくレビューしていきます。
REYSプロテインレビュー・味は微妙
200mlに30g入れるそうなので、その分量で飲んでみました。
薄~いココアです。
濃厚でコクのある味ではないですね……、正直期待外れでした。
ただ、僕がチョコ系のプロテインがあんまり好みじゃない・期待しすぎたからだと思います。

あんまり好みじゃないのにチョコフレーバーにしたのには理由があって、プライムセール開始時に欲しいフレーバーが売り切れだったんですよね。
本当はロイヤルミルクティーフレーバーが欲しかったんですよ、一番自信作らしいので。
入荷したらロイヤルミルクティーフレーバーもレビューしようと思います。
あと、牛乳でも飲んでみてどうかもレビューしますね。
追記、牛乳で飲みました。
牛乳で飲むと濃厚なチョコ味になりました。牛乳で割ると星4.5でもいいレベルです。
ただ牛乳で割るとコスパが悪くなる・カロリーも高くなるので、おすすめはしませんね。
REYSプロテインレビュー・コスパはそこそこ
REYSプロテインは1kgで通常3,218円、プライムセールで2,480円でした。定期おトク便を利用するともう少し安くなります。
いつも僕は3kg単位で買うので3kgに換算すると9,654円、セール時で7,440円です。
僕が知っている最安国産メーカー「エクスプロージョン」は、3kgで通常7,999円、セール時5,999円です。
そして、フレーバーの種類も豊富にあって、メジャーなフレーバーから変わり種まである面白いプロテインなんですよ。

REYSプロテインは一杯当たりのコスパは悪くないと思いますが、エクスプロージョンが最高のコスパを誇っているので相対的に見て星4くらいだと思います。
正直REYSプロテインのチョコ味と比較すると、エクスプロージョンのストロベリー・メロンの方が4倍くらい美味しいです。
エクスプロージョンは個人的にめちゃくちゃおすすめしたいプロテインなんですが、今はグロングを飲んでます。
これも理由があってエクスプロージョンが元々最安プロテインだったんですが、原材料の高騰で3kg9,000円くらいに上がったんですよ。
その時グロングがもう少し安かったので切り替えました。
現在はエクスプロージョンの価格も落ち着いたみたいなので、グロングを飲みきったらエクスプロージョンに戻そうかと思います。

REYSプロテインレビュー・溶けやすさはあんまり…
あと画像だとちょっとわかりにくいですが、気持ち溶けにくい気がしました。
ちょっと粒が残るような感覚+泡立ちも結構ある感じです。
泡がドロッと残るので、ちょっともったいなく感じました。
いつも飲んでいるグロングはサラッと溶けるので、ここも残念でしたね。

REYSプロテインレビュー・買いにくさ
YouTube登録者86万人ということで、すぐに完売してました。
プライムセールになったタイミングでなんとか買えましたが、継続的に買えるのか不安になります。
定期おトク便に登録できるので一応定期的に届くとは思いますが、安定供給ができるか心配というところで星2です。
これは商品が悪いどうこうじゃなくて、シンプルに毎月買ったりできるかどうか不安なんですよね。

REYSプロテインレビュー・総評
今回はREYSプロテインのチョコフレーバーでしたが、とりあえず今後チョコフレーバーを購入することはないでしょうね。
薄いココアって感じだったし、溶けやすさも感じなかったので、違うフレーバーがどうなるか…!という感じです。
ただ、最近のプロテインってどんどん美味しくなってきているので、期待値が高かったんですよね。
超濃厚な甘いチョコを想像していたので……、味的には本当に薄いココアです。ただ、プロテインでココア風味が楽しめるならすごいのかもしれない。

興味がある人は買ってみてください。
チョコはおすすめしませんが、ロイヤルミルクティーフレーバーやカフェオレは人気があるフレーバーだそうです!
正直、コスパ・味・溶けやすさ・買いやすさ、どれを取ってもグロングかエクスプロージョンでいいんですよね。
個人がこだわりにこだわった商品よりも、一企業が作った商品の方がレベルが高いのは当たり前なんですよね。

美味しいプロテインを飲みたい・コスパのいいプロテインが飲みたいと思う人なら、グロングかエクスプロージョンをおすすめします。
僕はエクスプロージョンがおすすめ、メジャーなフレーバーや遊び心があるフレーバー・最強コスパで美味しく続けやすいプロテインです!
REYSプロテインの購入後の注意事項
パッケージ裏にはすりきりやや少なめスプーン2杯で30gとありますが、これだと20gくらいにしかなりません。
すりきり2杯の場合は山盛り、すりきりで入れる場合は3杯で30gとなります。
REYSプロテインの付属スプーンは5g。
すりきりで入れると約10gとなるので、すりきりで入れる場合3杯で30gとなります。
このパッケージ表記は間違いだったとYouTubeで説明していました。
購入したタイミング次第では、パッケージが更新されていない可能性があるので注意です。
REYSプロテインレビューまとめ
今回はREYSプロテインのレビューをしました。
決してまずくはありませんが、特に感動がある商品ではなかったです。
可もなく不可もなく、リピートはしないかなって感じでしたね。
REYSプロテインを買うなら、エクスプロージョンのチーズケーキとかホワイトキャラメルとか攻めたフレーバーを買いますね。
