当サイトにはプロモーションが含まれていますが、レビュー・感想は私個人の評価に基づき書いており、評価を指示するご依頼はお断りしています。

一人暮らし

【8選】一人暮らしで用意するべき防災グッズの一覧まとめ

2023年1月19日

保存がきく食品と防災グッズ

ペンタ

健康を何より大事だと考えている30代。
不健康な生活で病気になったことをきっかけに、食事や栄養、運動の大切さに気づいて90キロ→70キロのダイエットに成功!
健康的な生活を提案中!

「保存がきく食品と防災グッズが知りたい!」

「何を用意しておけばいいの?」

 

いつ何が起こるかわからない天災ですが、いざという時のために準備は必要です。

一人暮らしなら自分を守れるのは自分だけなので、準備しておくに越したことはありません。

 

ですが、何を用意しておけばいいのか分かりませんよね。

このページでは、一人暮らしで用意するべき防災グッズを紹介していきます。

 

地震、津波、洪水など様々な不安がありますがが、準備をしておけば防げる不幸はあります

準備しておくことがあなた自身を守ることになり、ひいては友人や家族を守ることに繋がります。

最低限でもいいので、準備しておくことをおすすめします。

ペンタ
もし使わなくても腐るものではありませんので、最低限は準備しておきましょう!

 

保存のきく食品と防災グッズの大切さ

保存がきく食品と防災グッズ

正直僕は今まで防災グッズなどは用意したことがなく、普段からサバ缶やちょっとした飲料水などは用意してますが、専門的なグッズはもってません。

ですが、防災に詳しい友達との会話で、そういったグッズがあるかどうかで命の切れ目が変わることに気付いて用意しようと思いました。

 

もし災害が起きた場合、家に閉じ込められてしまっても生きられる食品などはあるか、これが大切だと思いました。

災害で電気・水道・ガスなどの、ライフラインが使えなくなったときのことは考えてなかったなと思いましたね。

 

家に1週間生きていける食べ物がないと、厳しいと思います。

ギリギリの食料だと心の余裕もなくなるし、不安が押し寄せてきます。

ペンタ
「3日分くらいの食品」でいいと聞きますが、余裕がある方が絶対いいです。

 

そして基本的に、ライフラインを使わずに食べられる食品を用意するべきだと思います。

カップスープやインスタント麺などは便利な食品ですが、ガスや水道がないと食べられません

そういう意味では、非常用食料には向きません。

こういった食品がおすすめ

  • 常温保存できる
  • 水や電気、ガスがなくても食べられる

 

ということで、今回はそういった食品や防災グッズを紹介していきます。

 

一人暮らしにおすすめな保存できる食品

保存がきく食品

今回おすすめする食品はこちら。

一人暮らしにおすすめ保存のきく食品

  • 缶詰
  • カレーなどのパックもの
  • グラノーラ

 

常温保存ができること、ライフラインがなくても食べられるものを紹介します。

基本的に、ローリングストックできるものがおすすめです。

普段から少し多めに食材、加工品を買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料を家に備蓄しておく方法をローリングストックと言います。

引用:ローリングストックについて

 

5年保存などの専用の長期保存ものではなく、半年、1年くらいの保存期間のものでいいかと思います。

そして、期限が近付いたらそれを食べてまた買う、これを繰り返すがおすすめです。

 

水は20Lくらいはあったほうがいい

水

水は絶対必要です。

人間は食べなくても2~3週間は生きられるそうですが、水を飲まないと4~5日で死ぬそうです。

参照:サントリーのエコ活

 

1日に必要な水の量は、体重などによっても変わりますが2~3リットルです。

2リットルのペットボトルが、10本くらいあればどうにかなります。

ペンタ
食べ物からも水分は摂れるので、場所がない人はもう少し少なくてもいいと思います。

 

もう少し少ない日数を想定するなら、5本くらいでもいいかもしれません。

ですが、水は飲む以外にも使い道があるので多い方が安心できます。

 

通常のペットボトルの水でも、開封しなければ1年以上は持ちます。

ただ、スーパーで買うと重たいので、Amazonなどでまとめ買いがおすすめです。

 

そして、ちゃんとした災害用の水ならこういったものですね。

少し割高ですが、殺菌処理がされていて長期保存が可能なので、これがあれば安心です。

 

缶詰は安心できる食品

鯖缶

缶詰には様々な種類があり、多くの味を楽しめます。

こういった災害時に単調な味・質素な味が続くと、不安が募り、楽しみがないと心が折れます

さらに長期保存が可能・普段からも食べられるので、ローリングストック向きといえます。

 

バリエーションの多いものを選べば食事を楽しめますし、非常時に栄養を摂っておかないと体調不良になります。

体調不良になったため動けずに、助かる可能性が下がると考えると非常に怖いです。

そのため、ある程度栄養が摂れるものが望ましいです。

 

こういったパンなどもおすすめで、甘いものを食べると心が落ち着きます。

非常時だからこそ、普段味わえる些細な幸せがないと、不安に飲み込まれてしまいます。

ペンタ
菓子パンでもいいですが、菓子パンは賞味期限が非常に短いので災害時には不向きです。

 

値段は高いですが、5年保存できるので頻繁に買い足さなくても大丈夫です。

他にも長期保存できるパンはありますが、パンを食べたい場合はこういった缶詰パンがおすすめです。

 

カレーなどのパックもの

このカレーは、温めずに食べてもおいしいシリーズです。

ライフラインが使えない中でも、食べられるのがいいですね。

 

非常食として有名なアルファ米で、水を入れて60分待てば食べられます。

このパックの中にカレーを入れれば、汚れ物も出ないので非常時でも衛生的です。

 

5種類の味が楽しめるので、非常時でも食事を楽しめます。

こちらのパックは、水を入れずにそのまま食べられます

貴重な水を使わずに食べられるので、手軽に食べられるのが助かります。

 

グラノーラ

グラノーラ

グラノーラ系はビタミンなどの栄養が豊富ですし、そのままでも食べられます。

甘味も強く災害時に嬉しい味で、災害時には甘味のあるものなんて食べられませんからね。

 

さらに、常温保存もできるし、ローリングストックもしやすい食品です。

 

一人暮らしにおすすめな防災グッズ

防災グッズ

一人暮らしにおすすめな防災グッズはこちら。

  • 大きなリュック
  • ウェットティッシュ
  • モバイルバッテリー
  • 非常時トイレ

 

大きなリュック

大きなリュックをおすすめする理由は、家にいるのが危険な場合があるからです。

例えば1~3階に住んでいて、洪水や津波などで家にいる方が危険な場合は外に出る必要があります。

災害が起きてから用意するのでは、間に合わない可能性があります。

 

大きめのリュックに、非常時用グッズを常に詰めておくと便利です。

トイレットペーパー、印鑑、通帳、身だしなみグッズなど、防災グッズを詰め込んでおきましょう。

ペンタ
何かあったら、そのリュックだけ持ち出せばオッケーの状態にすれば何かあってもすぐ対応できます。

 

ウェットティッシュ

ウェットティッシュがあれば、水が使えない状況でも衛生面を保てます。

体をふいたり、汚れを落としたりと、万能に使えるのでいくつか持っておきたいですね。

 

衛生面が悪くなると健康にも影響するので、災害時に動けなくなってしまうと、それが原因で命を落とすかもしれません。

 

モバイルバッテリー

スマホの充電、手回し充電、ラジオ機能、ソーラー充電など、これ一つで様々な機能が備わっています。

これ一つ持っているかどうかで、生存率が大きく変わります。

 

  1. 災害が起こるとライフライン(水道・電気)が使えない
  2. ライフラインが使えないとスマホが使えない
  3. スマホが使えないと状況がわからない・連絡が取れない
  4. 次にどう動けばいいのかがわからない

スマホ充電や情報を手に入れる上で、生死を分ける重要なグッズです。

 

非常時トイレ

非常時トイレないと、詰みます。

ライフラインが使えないと、トイレが流せず衛生的にです。

数日間トイレが使えないことを想像すると、怖くないですか…。

 

こういった非常時トイレがあるだけで、精神的に安心できます。

50枚入りなので、長期間は持つはずです。

 

一人暮らしにおすすめな保存できる商品と防災グッズまとめ

まとめ

1人暮らしにおすすめ保存のきく食品

  • 缶詰
  • カレーなどのパックもの
  • グラノーラ

防災グッズ

  • 大きなリュック
  • ウェットティッシュ
  • モバイルバッテリー
  • 非常時トイレ

 

人によっては、もっと必要なものもあると思います。

特に防災グッズの方は、もっと必要なものもあるかもしれません。

今回紹介したのは最低限という感じですね。

 

絶対に必要なのは、水と食料です

それがないと、どんな人間も生きていけません。

 

特別な保存食品である必要はなく、普段から食べられるものでいいんです。

災害が起きてからでは遅いので、今この瞬間から用意していきましょう!

 

今回いろいろ紹介しましたが、何から買えばいいかわからないという人は、こちらがあれば安心。

防災士が選んだ必須グッズがひとまとめになっています。

そして、今回紹介したグッズを個別に買うよりも安くなります

  • 水や食料
  • 簡易トイレ
  • 救急セット
  • エアーマット
  • アルミブランケット
  • 歯ブラシ
  • ラジオ付きモバイルバッテリー
  • etc

 

「何を買えばいいのかわからない…」

「どれを買えばいいのかわからない…」

こんな人はこちらの防災グッズを買っておけば、ひとまず安心です。

不安な人はぜひ検討してください!

 

\不安を解決できる防災グッズ!/

  • この記事を書いた人

ペンタ

健康を何より大事だと考えている30代。
不健康な生活で病気になったことをきっかけに、食事や栄養、運動の大切さに気づいて90キロ→70キロのダイエットに成功!
健康的な生活を提案中!

-一人暮らし